大きくする 標準 小さくする

2011年09月07日(水)更新

世間良し

近江商人の家訓としては「三方良し」が最も知られているのではないだろうか?



















意味は「売り手良し、買い手良し、世間良し」の「三方良し」ということだが、
ここ最近、特に3月11日の大震災以降『世間良し』が大切になってきている
と感じています。


『世間良し』とは、商売する上での社会貢献といった意味合いです。


これからの時代、会社を繁栄させる最も大切な要素が『世間良し』ではないかと
感じている理由は・・・


 ・どこどこより安いから買う。
 ・この商品のほうが自分にとって使いやすいから買う。
 ・技術的に他所より優れているから取引する。


・・・などなど、自分へのメリットで買い物をしたり、仕事上なら取引先を
決めたりすることはこれからも勿論あるとは思いますが、


それだけではなく、どこで買うか?どこと取引するか?を決める要素として

その会社の『世間良し』の部分(社会性・公共性・社会貢献度など)

 どれだけ・・・

 共感できるか?
 共有できるか?
 応援できるか?
 一緒に参加できるか?



が、大きな選択肢となってきていると感じるのです。


 ・少しくらい高くても○○に共感できるから買う。
 ・ちょっと不便だけど○○活動に一緒に参加したいから買う。
 ・技術、品質的に問題が無ければ○○を応援したいから取引する。



・・・と言った具合に、

ひょっとすると最も大きな選択肢に育ってきている気さえするくらいです。


 『世間良し』

皆さんはどのようにお考えでしょうか?



                    ありがとうございました!


<<  2011年9月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30