ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
インターネットで道を開くために、伝えたい思いを綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2008年01月24日(木)更新
WEBの法則[13] 縁りて起こる
◎WEBの法則[13] ~WEBはつながり、すべては縁りて起こる~
縁りて起こる
お釈迦さまの最初の悟りの言葉が「縁りて起こる」であるといわれています。
空気があり空があるから鳥は飛ぶ事ができる、同じく、水があるから魚は泳ぐ事ができる。土水風があるからお米も育つわけで、すべてはお互いに関係しあって相互依存で存在している。
もちろん人間も、自分ひとりの力でいきているのではなく、すべて周りとの調和で生かされていることになります。
しかしながら、科学、文明の発達と共に現代人は何でも自分で出来ているような傲慢な考えになっているように思います。もちろん、私もその典型です(^^;
ただそんな中、WEBの世界では、その「つながりっぱなし」の中で繰り広げられる、共創、共生的な活動を体験していくことで、私なども少しづつですが、すべてが「縁りて起こる」ことであり、自分が自分がとエゴを出すのではなく、つながり、ご縁を大切に共存共栄、共創、共生の生き方の大切さを学べました。
WEBは私のような未熟な人間にまでも「縁りて起こる」ことを教えてくれる素晴らしい存在とあらためて感じる今日この頃です。
WEBに感謝
ありがとうございます。
@@@@@
▽縁りて起こる関連本?
ブッダのことば―スッタニパータ (岩波文庫)
ブッダの真理のことば・感興のことば (岩波文庫)
釈迦の教えは「感謝」だった
龍樹 (講談社学術文庫)
禅的生活 (ちくま新書)
@@@@@
※WEBの法則とは?
村上肇が10年にわたり経験してきた、インターネット、WEBを活用したビジネス体験、会社経営の中から見い出したWEBで成果を上げる法則です。また、その間に多大な影響をうけた先人や先輩、素敵な仲間の言葉も交えて公開していくものです。
みなさんのビジネス、経営、そして人生に少しでも役立つことが出来たなら最高の幸せです。
心より感謝!
ありがとうございます。
縁りて起こる
お釈迦さまの最初の悟りの言葉が「縁りて起こる」であるといわれています。
空気があり空があるから鳥は飛ぶ事ができる、同じく、水があるから魚は泳ぐ事ができる。土水風があるからお米も育つわけで、すべてはお互いに関係しあって相互依存で存在している。
もちろん人間も、自分ひとりの力でいきているのではなく、すべて周りとの調和で生かされていることになります。
しかしながら、科学、文明の発達と共に現代人は何でも自分で出来ているような傲慢な考えになっているように思います。もちろん、私もその典型です(^^;
ただそんな中、WEBの世界では、その「つながりっぱなし」の中で繰り広げられる、共創、共生的な活動を体験していくことで、私なども少しづつですが、すべてが「縁りて起こる」ことであり、自分が自分がとエゴを出すのではなく、つながり、ご縁を大切に共存共栄、共創、共生の生き方の大切さを学べました。
WEBは私のような未熟な人間にまでも「縁りて起こる」ことを教えてくれる素晴らしい存在とあらためて感じる今日この頃です。
WEBに感謝
ありがとうございます。
@@@@@
▽縁りて起こる関連本?
ブッダのことば―スッタニパータ (岩波文庫)
ブッダの真理のことば・感興のことば (岩波文庫)
釈迦の教えは「感謝」だった
龍樹 (講談社学術文庫)
禅的生活 (ちくま新書)
@@@@@
※WEBの法則とは?
村上肇が10年にわたり経験してきた、インターネット、WEBを活用したビジネス体験、会社経営の中から見い出したWEBで成果を上げる法則です。また、その間に多大な影響をうけた先人や先輩、素敵な仲間の言葉も交えて公開していくものです。
みなさんのビジネス、経営、そして人生に少しでも役立つことが出来たなら最高の幸せです。
心より感謝!
ありがとうございます。
2008年01月23日(水)更新
WEBの法則[12] グローバルビレッジ
◎WEBの法則[12] ~WEBはつながり、すべては縁りて起こる~
グローバルビレッジ
閉回路方式テレビ(インターネットのこと)の出現で、世界は一つの村になる。と1960年代に予言した人物がいたんですね。
その人の名は、マーシャル・マクルーハン。
私は、マクルーハンの影響はかなり強く受けてる方だと思うのですが、グローバルビレッジの意味は今ひとつピンときていないところがありました。
確かに、インターネットで全世界がつながることで、情報のやり取りするスピードも劇的に早くなりましたし、国境も無いに等しい状態になりました。
しかし、かなり抽象的で申し訳ないですが、私の中では、インターネット、WEBの世界がどうしても全世界へ広がるイメージではなく、もっと個人を中心として絞り込まれていくイメージがありました。
でも、やっと気がつきました。
インターネットがグローバルビレッジ(地球村)、すなわち、すべてがつながっている状態を創り上げてくれたことで、村社会の再構築といいますか、人々が、志や思い、考え方など個人が持つ本質的な部分で共感できる、共鳴できるよき仲間ととてもつながりやすい状態になったのだと思います。
確かお釈迦様の言葉にこんなものがあったと思います・・・
「よき仲間を得ることこそが人生の目的である」
であるならば、グローバルビレッジの世界で、更に自分の思いをどんどん発信して、人生の目的を達成して行こうではありませんか。
WEBに感謝。
ありがとうございます。
@@@@@
▽マクルーハン関連本
ここまで来たインターネットビジネス最前線―すべては「マクルーハンの法則」にあった
メディアの軽業師たち―マクルーハンで読み解く現代社会
グーテンベルクの銀河系―活字人間の形成
マクルーハン (ちくま学芸文庫)
マクルーハン理論―電子メディアの可能性 (平凡社ライブラリー)
グローバル・ヴィレッジ―21世紀の生とメディアの転換
メディアはマッサージである
@@@@@
※WEBの法則とは?
村上肇が10年にわたり経験してきた、インターネット、WEBを活用したビジネス体験、会社経営の中から見い出したWEBで成果を上げる法則です。また、その間に多大な影響をうけた先人や先輩、素敵な仲間の言葉も交えて公開していくものです。
みなさんのビジネス、経営、そして人生に少しでも役立つことが出来たなら最高の幸せです。
心より感謝!
ありがとうございます。
グローバルビレッジ
閉回路方式テレビ(インターネットのこと)の出現で、世界は一つの村になる。と1960年代に予言した人物がいたんですね。
その人の名は、マーシャル・マクルーハン。
私は、マクルーハンの影響はかなり強く受けてる方だと思うのですが、グローバルビレッジの意味は今ひとつピンときていないところがありました。
確かに、インターネットで全世界がつながることで、情報のやり取りするスピードも劇的に早くなりましたし、国境も無いに等しい状態になりました。
しかし、かなり抽象的で申し訳ないですが、私の中では、インターネット、WEBの世界がどうしても全世界へ広がるイメージではなく、もっと個人を中心として絞り込まれていくイメージがありました。
でも、やっと気がつきました。
インターネットがグローバルビレッジ(地球村)、すなわち、すべてがつながっている状態を創り上げてくれたことで、村社会の再構築といいますか、人々が、志や思い、考え方など個人が持つ本質的な部分で共感できる、共鳴できるよき仲間ととてもつながりやすい状態になったのだと思います。
確かお釈迦様の言葉にこんなものがあったと思います・・・
「よき仲間を得ることこそが人生の目的である」
であるならば、グローバルビレッジの世界で、更に自分の思いをどんどん発信して、人生の目的を達成して行こうではありませんか。
WEBに感謝。
ありがとうございます。
@@@@@
▽マクルーハン関連本
ここまで来たインターネットビジネス最前線―すべては「マクルーハンの法則」にあった
メディアの軽業師たち―マクルーハンで読み解く現代社会
グーテンベルクの銀河系―活字人間の形成
マクルーハン (ちくま学芸文庫)
マクルーハン理論―電子メディアの可能性 (平凡社ライブラリー)
グローバル・ヴィレッジ―21世紀の生とメディアの転換
メディアはマッサージである
@@@@@
※WEBの法則とは?
村上肇が10年にわたり経験してきた、インターネット、WEBを活用したビジネス体験、会社経営の中から見い出したWEBで成果を上げる法則です。また、その間に多大な影響をうけた先人や先輩、素敵な仲間の言葉も交えて公開していくものです。
みなさんのビジネス、経営、そして人生に少しでも役立つことが出来たなら最高の幸せです。
心より感謝!
ありがとうございます。
2008年01月22日(火)更新
WEBの法則[11] つながりっぱなし
◎WEBの法則[11] ~WEBはつながり、すべては縁りて起こる~
つながりっぱなし
「つながりっぱなし」は、デメ研の橘川幸夫さんから学んだ言葉ですが、インターネット、WEBの真髄をついたわかりやすく素晴らしい言葉です。
現在のブロードバンドの普及、携帯電話依存度などでわかりますように、人間は常につながっていたい欲求を本質的に持っているようです。
なぜなら、インターネットも携帯電話も、僅か20年前には存在していなかったものであるのに、この急激な普及浸透が何よりの証明ですね。
例えば、明日から携帯電話使用禁止!って言われたらもうパニックですよね(^^;
このように、つながっていることが普通になった現在、この「つながりっぱなし」が人の意識を大きく変えていることにどこまで気付き、それを踏まえてビジネスに活かすことがとても大切です。
みなさんはこんなことしていませんか?
・折込チラシを整理して保管しなくなった。
・飲み会の予約はネットでする。
・営業でもらった製品カタログや会社案内を早く処分するようになった。
・言葉や漢字を正確に覚えられなくなった(^^;
・困ったことは、何でもネットで調べるようになった。
・友達との待ち合わせ場所がアバウトになった。
・予定をギリギリに立ててしまうようになった(^^;
などなど・・・
20年前の自分の行動を振り返ってみると、「つながりっぱなし」になったことでいろいろと、意識や行動に変化があるはずです。
この中にこそ、ビジネスチャンスが潜んでいるんですね。
今年は、平成20年です。
自分の歴史を振り返るにはとても良い節目です。
ぜひ、実践してみてください。
@@@@@
▽橘川幸夫さんの本
21世紀企画書―日本型インターネットの可能性
暇つぶしの時代?さよなら競争社会
インターネットは儲からない!
企画書―1999年のためのコンセプトノート
深呼吸宣言 3
風のアジテーション
やきそばパンの逆襲
微力の力 おバカな21世紀、精神のサバイバル
@@@@@
※WEBの法則とは?
村上肇が10年にわたり経験してきた、インターネット、WEBを活用したビジネス体験、会社経営の中から見い出したWEBで成果を上げる法則です。また、その間に多大な影響をうけた先人や先輩、素敵な仲間の言葉も交えて公開していくものです。
みなさんのビジネス、経営、そして人生に少しでも役立つことが出来たなら最高の幸せです。
心より感謝!
ありがとうございます。
つながりっぱなし
「つながりっぱなし」は、デメ研の橘川幸夫さんから学んだ言葉ですが、インターネット、WEBの真髄をついたわかりやすく素晴らしい言葉です。
現在のブロードバンドの普及、携帯電話依存度などでわかりますように、人間は常につながっていたい欲求を本質的に持っているようです。
なぜなら、インターネットも携帯電話も、僅か20年前には存在していなかったものであるのに、この急激な普及浸透が何よりの証明ですね。
例えば、明日から携帯電話使用禁止!って言われたらもうパニックですよね(^^;
このように、つながっていることが普通になった現在、この「つながりっぱなし」が人の意識を大きく変えていることにどこまで気付き、それを踏まえてビジネスに活かすことがとても大切です。
みなさんはこんなことしていませんか?
・折込チラシを整理して保管しなくなった。
・飲み会の予約はネットでする。
・営業でもらった製品カタログや会社案内を早く処分するようになった。
・言葉や漢字を正確に覚えられなくなった(^^;
・困ったことは、何でもネットで調べるようになった。
・友達との待ち合わせ場所がアバウトになった。
・予定をギリギリに立ててしまうようになった(^^;
などなど・・・
20年前の自分の行動を振り返ってみると、「つながりっぱなし」になったことでいろいろと、意識や行動に変化があるはずです。
この中にこそ、ビジネスチャンスが潜んでいるんですね。
今年は、平成20年です。
自分の歴史を振り返るにはとても良い節目です。
ぜひ、実践してみてください。
@@@@@
▽橘川幸夫さんの本
21世紀企画書―日本型インターネットの可能性
暇つぶしの時代?さよなら競争社会
インターネットは儲からない!
企画書―1999年のためのコンセプトノート
深呼吸宣言 3
風のアジテーション
やきそばパンの逆襲
微力の力 おバカな21世紀、精神のサバイバル
@@@@@
※WEBの法則とは?
村上肇が10年にわたり経験してきた、インターネット、WEBを活用したビジネス体験、会社経営の中から見い出したWEBで成果を上げる法則です。また、その間に多大な影響をうけた先人や先輩、素敵な仲間の言葉も交えて公開していくものです。
みなさんのビジネス、経営、そして人生に少しでも役立つことが出来たなら最高の幸せです。
心より感謝!
ありがとうございます。
2008年01月21日(月)更新
WEBの法則[10] 一隅を照らす
◎WEBの法則[10] ~WEBはつながり、すべては縁りて起こる~
一隅を照らす
「一隅を照らす」は、私の母校、比叡山高校の校訓となっていた言葉です。
みなさんもご存知の通り比叡山延暦寺は伝教大師最澄が開いたお寺で、最澄が理想的人間像を記した山家学生式の一節「照于一隅此則国宝」が元といわれている。
それはともかく、私自身高校時代には、一隅を照らすこれ即ち国宝なりとか、一人一人が一隅を照らすことこそが千里を照らすことなのですよ。などと教えられてはいたが、今ひとつピンときていませんでした。
しかし、WEBと出会い、WEBマスターとしてまた経営者としての経験を通じて今では「一隅を照らす」という意味が少しは理解できてきたように感じています。
私のような凡人であっても、自分の役割を果たし、その中で得た有益なこと役立つことをインターネットを通じて情報発信しお伝えしていくと、おかげさまで、実際に利益に結び付き喜ばれることがあることをたくさん体験してきました。
こうした経験からインターネット、WEBは「一隅を照らす」活動の増幅装置であると思っています。
これからも、日々、一歩一歩、「一隅を照らす」実践を続けていきます。
ありがとうございました!
@@@@@
※WEBの法則とは?
村上肇が10年にわたり経験してきた、インターネット、WEBを活用したビジネス体験、会社経営の中から見い出したWEBで成果を上げる法則です。また、その間に多大な影響をうけた先人や先輩、素敵な仲間の言葉も交えて公開していくものです。
みなさんのビジネス、経営、そして人生に少しでも役立つことが出来たなら最高の幸せです。
心より感謝!
ありがとうございます。
一隅を照らす
「一隅を照らす」は、私の母校、比叡山高校の校訓となっていた言葉です。
みなさんもご存知の通り比叡山延暦寺は伝教大師最澄が開いたお寺で、最澄が理想的人間像を記した山家学生式の一節「照于一隅此則国宝」が元といわれている。
それはともかく、私自身高校時代には、一隅を照らすこれ即ち国宝なりとか、一人一人が一隅を照らすことこそが千里を照らすことなのですよ。などと教えられてはいたが、今ひとつピンときていませんでした。
しかし、WEBと出会い、WEBマスターとしてまた経営者としての経験を通じて今では「一隅を照らす」という意味が少しは理解できてきたように感じています。
私のような凡人であっても、自分の役割を果たし、その中で得た有益なこと役立つことをインターネットを通じて情報発信しお伝えしていくと、おかげさまで、実際に利益に結び付き喜ばれることがあることをたくさん体験してきました。
こうした経験からインターネット、WEBは「一隅を照らす」活動の増幅装置であると思っています。
これからも、日々、一歩一歩、「一隅を照らす」実践を続けていきます。
ありがとうございました!
@@@@@
※WEBの法則とは?
村上肇が10年にわたり経験してきた、インターネット、WEBを活用したビジネス体験、会社経営の中から見い出したWEBで成果を上げる法則です。また、その間に多大な影響をうけた先人や先輩、素敵な仲間の言葉も交えて公開していくものです。
みなさんのビジネス、経営、そして人生に少しでも役立つことが出来たなら最高の幸せです。
心より感謝!
ありがとうございます。
2008年01月20日(日)更新
WEBの法則[9] スピード対応は受注に直結
◎WEBの法則[9] ~WEBはつながり、すべては縁りて起こる~
スピード対応は受注に直結
WEBビジネスでは、常にお客さまの視点で考え、行動することがとても大切です。
そのお客さま視点の中でも、「お客さまは困っている」「お客さまは急いでいる」この2つは特に製造業やBtoB事業者の場合とても重要になります。
試作、サンプル対応はもちろん、見積や問合せへのスピード対応が受注に直結します。
もう少し、誤解を恐れずに申し上げれば・・・
スピードは価格に勝る
です!
@@@@@
※WEBの法則とは?
村上肇が10年にわたり経験してきた、インターネット、WEBを活用したビジネス体験、会社経営の中から見い出したWEBで成果を上げる法則です。また、その間に多大な影響をうけた先人や先輩の言葉も交えて公開していくものです。
みなさんのビジネス、経営、そして人生に少しでも役立つことが出来たなら最高の幸せです。
心より感謝!
ありがとうございます。
スピード対応は受注に直結
WEBビジネスでは、常にお客さまの視点で考え、行動することがとても大切です。
そのお客さま視点の中でも、「お客さまは困っている」「お客さまは急いでいる」この2つは特に製造業やBtoB事業者の場合とても重要になります。
試作、サンプル対応はもちろん、見積や問合せへのスピード対応が受注に直結します。
もう少し、誤解を恐れずに申し上げれば・・・
スピードは価格に勝る
です!
@@@@@
※WEBの法則とは?
村上肇が10年にわたり経験してきた、インターネット、WEBを活用したビジネス体験、会社経営の中から見い出したWEBで成果を上げる法則です。また、その間に多大な影響をうけた先人や先輩の言葉も交えて公開していくものです。
みなさんのビジネス、経営、そして人生に少しでも役立つことが出来たなら最高の幸せです。
心より感謝!
ありがとうございます。
«前へ | 次へ» |