ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
インターネットで道を開くために、伝えたい思いを綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
日本企業にいま大切なこと (PHP新書)
昨日は名古屋で開催されました、株式会社富士通総研「実践知研究センター(センター長:野中郁次郎氏)」さんの主催のセミナーで、製造業のWEBマーケティングのお話と、e製造業の会での取り組みをお話しさせて頂きました。
実践知研究センターさんでは、今後、実践知によるイノベーションの”場”つくりを推進していかれるそうで、そんな中、私どものささやかな取り組みを評価して頂き、今回の”場”が実現しました。
実践知って、聞きなれない言葉ですが、「実践の現場で適切な判断をくだすことができる能力。現場統率力。」って感じでしょうか?
私に実践知があるかどうかは置いておいても(^^;;
確かに、e製造業の会をはじめ、私の周りにいて下さる方々は、とても優秀で面白く、且つ行動派である。
昨日は、私の他に、実践知研究センター・センター長補佐の浜屋さんがお話され、共通善、三方良し的に、地域全体や業界全体で、成長できる活性化できる”場”つくりの必要性、重要性を説かれました。
おかげさまで、今まで漠然としていた”場”つくりの大切さと、今まで集って頂いている良き仲間に改めて感謝の思いでいっぱいになりました。ありがとうございます。
これからは、e製造業の会を始め、携わらせて頂いているさまざまな”場”において、それぞれ個々に持っておられる特徴・得意技・個性などの価値を集めることによって新たなイノベーション(海外展開・新商品開発・新サービス開発・・・などなど!)を起こしていけるような活動に力を入れて行こうと決意させて頂きました。
本当に素晴らしい”場”と”機会”をありがとうございました!
なぜ、我々はマネジメントの道を歩むのか 人間の出会いが生み出す「最高のアート」
ここ1~2ヶ月、風の流れ、水の流れを感じるといいますか、凄くワクワクするすることが多い。
先日のOSMC会長の森本さんの話、ソーシャルマジシャン坂田さんとの出会い、滋賀の杉本総合会計@杉本さんのセミナー、整体で滋賀を変える@加登光朗さんの施術・・・
などなど、おかげさまで、様々な巡り会いが私をワクワクさせて下さいます。
これはもう、「風流マーケティング」の実践者としては、またと無いチャンスと思っています(^^)
そんなときに、今日またまた素敵な出会いがありました。
冒頭の書籍「我々はマネジメントの道を歩むのかby田坂広志さん」です。
(しかも、ブックオフ、105円の出会いです申し訳ない(^^;;;)
田坂さんの著書は何冊も読ませて頂いていますが、「我々はマネジメントの道を歩むのか」は、今の私にとって、最高に勇気を与えて下さる一冊となりました。
5年前から・・・
戦わない、奪わない、競わない。
今在る事に感謝する、協力し合う、関わるすべてに喜ばれる。
こうした理念の基、会社経営をしていきたいと
半信半疑で歩み始めて5年。
田坂広志さんは、この著書で、言い切っておられます。
マネジメントの目的とは?
「人間としての成長」であると。
そう、事業はいつか行き詰ることもある、時代に会わなくなることもある、巣立っていく社員もパートナーいるだろう。
でも、「関わるすべてに喜ばれる」を理念とするならば、今の仕事や事業がなくなっても、巣立っていっても、何があっても力強く生きていける人間力を築く「人間としての成長」を目的としての会社経営を真正面から行っていこうと決意させて頂きました。
これからの先が見えにくい時代、混沌とした時代に、5年間の亀の歩みではありましたが、その実践を肯定頂けることが、いくつも続くことは本当にありがたいことです。
ありがとうございます。
心より感謝いたします。
みなさん、新たな時代への準備は出来ましたか?
(※写真は寺田元さんのを拝借していますm(_ _)m)
昨日は、OSMCの全国実践会が大阪産業創造館イベントホールにて、全国から140名の参加者で盛大に開催されました。
私にとっては、4年ぶりくらいの久しぶりの参加となりました。
OSMCの森本繁生会長は、私がネットビジネスをはじめたばかりの1998年からずっと一歩先を進んでおられる良き先輩(年齢は下ですが(^^;)であり、素晴らしき師匠であります。
そんな森本さんからこれからのネットショップ・ネットビジネスに関して、「完全に新たな時代に入りましたよ」と刺激的なメッセージを頂きました。
お店とお客さまをネットでつなぐ。
会社とお客さまをネットでつなぐ。
会社と取引先をネットでつなぐ。
こうした、ネットビジネスの大前提、世界的大戦略が完結したと。
もう、繋がりっぱなしになりましたと。
これは、私も感覚的には掴んでいたつもりでしたが、メッセージとして映像として明確に伝えていただけて、ストンと腑に落ちました。
ということは・・・
あの15年前のインターネット創世記のような、手探りでこれから何をやっていけばよいのか明確にわからない、混沌とした楽しい時代がまたやってくるのだと!
嬉しく、ワクワクして聞いていました。
SEOだの
ソーシャルメディアの活用法だの
リスティング広告だの
・・・
そういった、テクニックの前に、考えること、企てることが求められる時代。
が、
再びやってきたぁ~~~!
大歓迎であります(^^)
私はこのあたりが、少し変態なのかも知れませんが、先が見えない、道しるべがない中を進んでいく冒険が大好きな人間ですので本当にワクワクしています。
そして、森本さんの座右の銘。
「その角を 曲がっても 曲がらなくても あなたが正解」
まさに、これからの時代を生き抜くにはとても素敵な言葉です。
そう、前を向いて、視線を上げて実践、行動し続けるものは、全員が勝者なのです。
逆に言えば『戦わない経営』とも言えます。
他人より抜きん出る、奪い合う、競争する、戦う。
ではなく、自分の信じる道をしっかりと歩み続ける、TRYし続ける、そんな冒険の旅を楽しみたいと思います。
最後に私も森本さんの座右の銘じゃないですが、
自分の人生のシナリオは自分が書いてきていると信じているところがあります。
ですから、歩んだ道はすべてベストな選択であり、人生に無駄はない。
「すべてはうまくいっている!」
感謝。
ありがとうございます。
皆さんは冒険の旅を楽しんでいますか?
2011年11月19日(土)更新
イノベーションを興す「場」つくり!
日本企業にいま大切なこと (PHP新書)
昨日は名古屋で開催されました、株式会社富士通総研「実践知研究センター(センター長:野中郁次郎氏)」さんの主催のセミナーで、製造業のWEBマーケティングのお話と、e製造業の会での取り組みをお話しさせて頂きました。
実践知研究センターさんでは、今後、実践知によるイノベーションの”場”つくりを推進していかれるそうで、そんな中、私どものささやかな取り組みを評価して頂き、今回の”場”が実現しました。
実践知って、聞きなれない言葉ですが、「実践の現場で適切な判断をくだすことができる能力。現場統率力。」って感じでしょうか?
私に実践知があるかどうかは置いておいても(^^;;
確かに、e製造業の会をはじめ、私の周りにいて下さる方々は、とても優秀で面白く、且つ行動派である。
昨日は、私の他に、実践知研究センター・センター長補佐の浜屋さんがお話され、共通善、三方良し的に、地域全体や業界全体で、成長できる活性化できる”場”つくりの必要性、重要性を説かれました。
おかげさまで、今まで漠然としていた”場”つくりの大切さと、今まで集って頂いている良き仲間に改めて感謝の思いでいっぱいになりました。ありがとうございます。
これからは、e製造業の会を始め、携わらせて頂いているさまざまな”場”において、それぞれ個々に持っておられる特徴・得意技・個性などの価値を集めることによって新たなイノベーション(海外展開・新商品開発・新サービス開発・・・などなど!)を起こしていけるような活動に力を入れて行こうと決意させて頂きました。
本当に素晴らしい”場”と”機会”をありがとうございました!
2011年11月17日(木)更新
BtoB営業スペシャル!~リアル営業からWEB、Facebook活用まで~
BtoB営業スペシャル!~リアル営業からWEB、Facebook活用まで~
2011年e製造業の会、締めくくりは、BtoB営業&大望年会で楽しみましょう♪
新規顧客の獲得をしなければいけないと思いながらも
何から手をつければいいのかわからないという企業は多いはず。
・新規開拓をする前に知っておくこと
・ホームページから問い合わせがあった後に
どんなアクションをすればいいのか
・ホームページ以外にどんな営業方法があるのか
・自社にはどんな営業方法がマッチするのか
BtoBの営業を20年以上続けてきた坪内利文さんが、BtoB営業の基本をわかりやすく解説します。
さらに、村上肇も「BtoB営業に効くFacebook活用!」についてお話します。
Facebookについて語るのは初めてですので、期待はせずにお楽しみ下さい(^^)
◎日時:
2011年12月16日(金) セミナー:14時00分~17時00分
望年会 :17時30分~20時00分
◎セミナー会場:大阪産業創造館 5F 研修室E
住所:〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
電話:06-6264-9800(代)
アクセス:http://www.sansokan.jp/map/
◎講師:株式会社アイティ総合研究所
取締役 坪内利文氏
e製造業の会 村上 肇
◎望年会会場:G.Baccano (ジィバッカーノ)
〒541-0046 大阪市中央区平野町2-6-11
06-6223-0008
http://www.g-baccano.com/
◎主催:e製造業の会・滋賀eビジネス道場(株式会社創)
◎定員:50名
---------------------------------------------------------------------
※詳細お申し込み⇒ http://factory.e-b2b.jp/seminar/20111216/
---------------------------------------------------------------------
【スケジュール】
・14時00分~15時30分 講演
20年の営業キャリアで語る!BtoB営業の真実!!
講師:坪内利文氏
・15時45分~16時15分 講演
BtoB営業に効くFacebook活用!
講師:村上 肇
・16時15分~17時00分 質疑応答、ディスカッション
ホンマはどないやねん?
BtoB営業の勘所を突っ込もう!!
パネラー:坪内利文氏、村上 肇
・17時30分~ 大望年会
■セミナー概要
BtoB営業の基本を知ろう!
他社がやっている営業手法を知ろう!
◎顧客を知る
・ターゲットを明確にする
・ターゲットの立場で考える
・顧客の欲求と悩みを知る
◎自分の会社に合う営業方法を考える
・既存顧客と新規開拓
・どんなアプローチ方法がある?
・自分に向いているアプローチ方法は?
◎営業の前にやること
・自社の強みで特化する
・仕組みを作る
・社内体制を整える
・人を育てる
◎営業テクニックを磨く
・第一印象が大切
・スピードが大切
・説得するのではない
・ロープレ
・怖がらない
・まずは行動
・最後は人とのコミュニケーション
◎常に見込み客を作る
・4ステップマーケティング
・常に見込み客を開拓する
・見込み客とつながる
◎やっぱりインターネット
・ホームページを有効利用する
・先生になる
・相乗効果をを生む
◎よいパートナーを作る
・お客様はパートナー
・既存顧客を大切にする
・パートナーの利益を考える
・お客様とのよい関係
---------------------------------------------------------------------
※詳細お申し込み⇒ http://factory.e-b2b.jp/seminar/20111216/
---------------------------------------------------------------------
みなさん、大いに学び、楽しみ、騒ぎましょう!!
ご参加心よりお待ちしております。
ありがとうございました!
2011年e製造業の会、締めくくりは、BtoB営業&大望年会で楽しみましょう♪
新規顧客の獲得をしなければいけないと思いながらも
何から手をつければいいのかわからないという企業は多いはず。
・新規開拓をする前に知っておくこと
・ホームページから問い合わせがあった後に
どんなアクションをすればいいのか
・ホームページ以外にどんな営業方法があるのか
・自社にはどんな営業方法がマッチするのか
BtoBの営業を20年以上続けてきた坪内利文さんが、BtoB営業の基本をわかりやすく解説します。
さらに、村上肇も「BtoB営業に効くFacebook活用!」についてお話します。
Facebookについて語るのは初めてですので、期待はせずにお楽しみ下さい(^^)
◎日時:
2011年12月16日(金) セミナー:14時00分~17時00分
望年会 :17時30分~20時00分
◎セミナー会場:大阪産業創造館 5F 研修室E
住所:〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
電話:06-6264-9800(代)
アクセス:http://www.sansokan.jp/map/
◎講師:株式会社アイティ総合研究所
取締役 坪内利文氏
e製造業の会 村上 肇
◎望年会会場:G.Baccano (ジィバッカーノ)
〒541-0046 大阪市中央区平野町2-6-11
06-6223-0008
http://www.g-baccano.com/
◎主催:e製造業の会・滋賀eビジネス道場(株式会社創)
◎定員:50名
---------------------------------------------------------------------
※詳細お申し込み⇒ http://factory.e-b2b.jp/seminar/20111216/
---------------------------------------------------------------------
【スケジュール】
・14時00分~15時30分 講演
20年の営業キャリアで語る!BtoB営業の真実!!
講師:坪内利文氏
・15時45分~16時15分 講演
BtoB営業に効くFacebook活用!
講師:村上 肇
・16時15分~17時00分 質疑応答、ディスカッション
ホンマはどないやねん?
BtoB営業の勘所を突っ込もう!!
パネラー:坪内利文氏、村上 肇
・17時30分~ 大望年会
■セミナー概要
BtoB営業の基本を知ろう!
他社がやっている営業手法を知ろう!
◎顧客を知る
・ターゲットを明確にする
・ターゲットの立場で考える
・顧客の欲求と悩みを知る
◎自分の会社に合う営業方法を考える
・既存顧客と新規開拓
・どんなアプローチ方法がある?
・自分に向いているアプローチ方法は?
◎営業の前にやること
・自社の強みで特化する
・仕組みを作る
・社内体制を整える
・人を育てる
◎営業テクニックを磨く
・第一印象が大切
・スピードが大切
・説得するのではない
・ロープレ
・怖がらない
・まずは行動
・最後は人とのコミュニケーション
◎常に見込み客を作る
・4ステップマーケティング
・常に見込み客を開拓する
・見込み客とつながる
◎やっぱりインターネット
・ホームページを有効利用する
・先生になる
・相乗効果をを生む
◎よいパートナーを作る
・お客様はパートナー
・既存顧客を大切にする
・パートナーの利益を考える
・お客様とのよい関係
---------------------------------------------------------------------
※詳細お申し込み⇒ http://factory.e-b2b.jp/seminar/20111216/
---------------------------------------------------------------------
みなさん、大いに学び、楽しみ、騒ぎましょう!!
ご参加心よりお待ちしております。
ありがとうございました!
2011年11月16日(水)更新
すべてに喜ばれる!
愛犬のゲンキです!
皆さん、どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
家に帰ると必ずシッポをふって大喜びで迎えてくれます。
喜んでくれるから、単純にこちらもとても嬉しい。
人間というのは、「喜ばれると嬉しい」という3つ目の本能があるという。
まさに、その通りである。
ただ、これが人間関係になってくるとこう単純には行かないのが難しいところだ。
どうしても自我が出る。
相手に期待してしまう。
人のせいにしてしまう。
こんな未熟な私が、少しずつでもこれらを乗り越え成長し、
「すべてに喜ばれる存在」
へ、挑み続けようと、かたく思う。
しかし、未熟なんで良き仲間募集中です(^^)
奇特な貴方!共に歩んで頂けませんか?
皆さん、どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
家に帰ると必ずシッポをふって大喜びで迎えてくれます。
喜んでくれるから、単純にこちらもとても嬉しい。
人間というのは、「喜ばれると嬉しい」という3つ目の本能があるという。
まさに、その通りである。
ただ、これが人間関係になってくるとこう単純には行かないのが難しいところだ。
どうしても自我が出る。
相手に期待してしまう。
人のせいにしてしまう。
こんな未熟な私が、少しずつでもこれらを乗り越え成長し、
「すべてに喜ばれる存在」
へ、挑み続けようと、かたく思う。
しかし、未熟なんで良き仲間募集中です(^^)
奇特な貴方!共に歩んで頂けませんか?
2011年11月15日(火)更新
なぜ、我々はマネジメントの道を歩むのか
なぜ、我々はマネジメントの道を歩むのか 人間の出会いが生み出す「最高のアート」
ここ1~2ヶ月、風の流れ、水の流れを感じるといいますか、凄くワクワクするすることが多い。
先日のOSMC会長の森本さんの話、ソーシャルマジシャン坂田さんとの出会い、滋賀の杉本総合会計@杉本さんのセミナー、整体で滋賀を変える@加登光朗さんの施術・・・
などなど、おかげさまで、様々な巡り会いが私をワクワクさせて下さいます。
これはもう、「風流マーケティング」の実践者としては、またと無いチャンスと思っています(^^)
そんなときに、今日またまた素敵な出会いがありました。
冒頭の書籍「我々はマネジメントの道を歩むのかby田坂広志さん」です。
(しかも、ブックオフ、105円の出会いです申し訳ない(^^;;;)
田坂さんの著書は何冊も読ませて頂いていますが、「我々はマネジメントの道を歩むのか」は、今の私にとって、最高に勇気を与えて下さる一冊となりました。
5年前から・・・
戦わない、奪わない、競わない。
今在る事に感謝する、協力し合う、関わるすべてに喜ばれる。
こうした理念の基、会社経営をしていきたいと
半信半疑で歩み始めて5年。
田坂広志さんは、この著書で、言い切っておられます。
マネジメントの目的とは?
「人間としての成長」であると。
そう、事業はいつか行き詰ることもある、時代に会わなくなることもある、巣立っていく社員もパートナーいるだろう。
でも、「関わるすべてに喜ばれる」を理念とするならば、今の仕事や事業がなくなっても、巣立っていっても、何があっても力強く生きていける人間力を築く「人間としての成長」を目的としての会社経営を真正面から行っていこうと決意させて頂きました。
これからの先が見えにくい時代、混沌とした時代に、5年間の亀の歩みではありましたが、その実践を肯定頂けることが、いくつも続くことは本当にありがたいことです。
ありがとうございます。
心より感謝いたします。
みなさん、新たな時代への準備は出来ましたか?
2011年11月14日(月)更新
その角を 曲がっても 曲がらなくても あなたが正解
(※写真は寺田元さんのを拝借していますm(_ _)m)
昨日は、OSMCの全国実践会が大阪産業創造館イベントホールにて、全国から140名の参加者で盛大に開催されました。
私にとっては、4年ぶりくらいの久しぶりの参加となりました。
OSMCの森本繁生会長は、私がネットビジネスをはじめたばかりの1998年からずっと一歩先を進んでおられる良き先輩(年齢は下ですが(^^;)であり、素晴らしき師匠であります。
そんな森本さんからこれからのネットショップ・ネットビジネスに関して、「完全に新たな時代に入りましたよ」と刺激的なメッセージを頂きました。
お店とお客さまをネットでつなぐ。
会社とお客さまをネットでつなぐ。
会社と取引先をネットでつなぐ。
こうした、ネットビジネスの大前提、世界的大戦略が完結したと。
もう、繋がりっぱなしになりましたと。
これは、私も感覚的には掴んでいたつもりでしたが、メッセージとして映像として明確に伝えていただけて、ストンと腑に落ちました。
ということは・・・
あの15年前のインターネット創世記のような、手探りでこれから何をやっていけばよいのか明確にわからない、混沌とした楽しい時代がまたやってくるのだと!
嬉しく、ワクワクして聞いていました。
SEOだの
ソーシャルメディアの活用法だの
リスティング広告だの
・・・
そういった、テクニックの前に、考えること、企てることが求められる時代。
が、
再びやってきたぁ~~~!
大歓迎であります(^^)
私はこのあたりが、少し変態なのかも知れませんが、先が見えない、道しるべがない中を進んでいく冒険が大好きな人間ですので本当にワクワクしています。
そして、森本さんの座右の銘。
「その角を 曲がっても 曲がらなくても あなたが正解」
まさに、これからの時代を生き抜くにはとても素敵な言葉です。
そう、前を向いて、視線を上げて実践、行動し続けるものは、全員が勝者なのです。
逆に言えば『戦わない経営』とも言えます。
他人より抜きん出る、奪い合う、競争する、戦う。
ではなく、自分の信じる道をしっかりと歩み続ける、TRYし続ける、そんな冒険の旅を楽しみたいと思います。
最後に私も森本さんの座右の銘じゃないですが、
自分の人生のシナリオは自分が書いてきていると信じているところがあります。
ですから、歩んだ道はすべてベストな選択であり、人生に無駄はない。
「すべてはうまくいっている!」
感謝。
ありがとうございます。
皆さんは冒険の旅を楽しんでいますか?
«前へ | 次へ» |