ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
インターネットで道を開くために、伝えたい思いを綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年03月10日(水)更新
持続可能なネットビジネスの研究 ~もう本物しかいらない~
何だか硬いタイトルでしたが実は・・・
株式会社サカエヤ「近江牛ドットコム」、新保さんの爆笑講演会なのです(^^)
e製造業の会4月セミナーのご案内です。
今回は、近江牛.com@新保さんにゲストスピーカーをお願いしまして
「持続可能なネットビジネスの研究 ~もう本物しかいらない~」と
題して、株式会社サカエヤ(近江牛.com)さんの、過去・現在・未来の
取り組みをお聞かせいただきながら・・・
皆さんと共に、これからのネットビジネスについて大いに語りあいたいと
思い企画いたしました。
新保さん、お忙しい中ご協力いただき誠にありがとうございます。
あっ、それから、新保さんが今回のセミナーでは皆さんを
爆笑の渦に巻き込むぅ!と豪語されておられたのでお楽しみに(^^)v
では、お早目のお申込みよろしくお願いいたします<(_ _)>
----------------------------------------------------------------------
【平成22年4月9日(金) e製造業の会ネットビジネスセミナーin大阪】
持続可能なネットビジネスの研究 ~もう本物しかいらない~
⇒ http://bit.ly/9zrisc
----------------------------------------------------------------------
インターネットがビジネスに活用されて15年。
黎明期の1990年代は、ネットベンチャー企業の株式上場花盛りで、
どうしてもインターネットビジネスには一攫千金的なイメージが
つきまとっていました。
また、ネットショップなども初期投資が少なくはじめられるため
安易な考えで商売をする人たちも多く、ネットビジネスのイメージに
暗い影を落としていたこともあります。
しかしながら、リーマンショック以来ネットビジネスの世界も
落ち着きを取り戻したと言いますか、良い意味で、ふるいがかけられ
本物の時代へと成長してきているように思います。
そこで、e製造業の会では
これから持続可能なネットビジネスについての勉強会を開催いたします。
ゲストスピーカーに、株式会社サカエヤ(近江牛.com)の新保吉伸社長を
お招きして「生産者・お客さま・自社」ネット三方良しビジネスの取り組み
事例をお聞きし、
ご参加いただける皆さんとのディスカッションを通じて、本物とは何か?
持続可能なビジネスについて大いに語り合いたいと思います!
奮ってのご参加お待ちしております<(_ _)>
【開催概要】
◎持続可能なネットビジネスの研究 ~もう本物しかいらない~
日時:平成22年4月9日(金)18:30~20:30(18:15開場)
会場:大阪産業創造館6F 会議室B
住所:〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
電話:06-6264-9800(代)
アクセス:http://www.sansokan.jp/map/
定員:50名
【プログラム】
▼18時30~19時40分
◎講演 :「株式会社サカエヤ(近江牛.com)三方良しビジネスの取り組み」
スピーカ:株式会社サカエヤ 新保吉伸氏
▼19時40分~20時30分
◎ディスカッション:持続可能なネットビジネスとは!
コーディネータ:e製造業の会 村上 肇
----------------------------------------------------------------------
※笑細お申込み(^^) ⇒ http://bit.ly/9zrisc
----------------------------------------------------------------------
ありがとうございました!
株式会社サカエヤ「近江牛ドットコム」、新保さんの爆笑講演会なのです(^^)

e製造業の会4月セミナーのご案内です。
今回は、近江牛.com@新保さんにゲストスピーカーをお願いしまして
「持続可能なネットビジネスの研究 ~もう本物しかいらない~」と
題して、株式会社サカエヤ(近江牛.com)さんの、過去・現在・未来の
取り組みをお聞かせいただきながら・・・
皆さんと共に、これからのネットビジネスについて大いに語りあいたいと
思い企画いたしました。
新保さん、お忙しい中ご協力いただき誠にありがとうございます。
あっ、それから、新保さんが今回のセミナーでは皆さんを
爆笑の渦に巻き込むぅ!と豪語されておられたのでお楽しみに(^^)v
では、お早目のお申込みよろしくお願いいたします<(_ _)>
----------------------------------------------------------------------
【平成22年4月9日(金) e製造業の会ネットビジネスセミナーin大阪】
持続可能なネットビジネスの研究 ~もう本物しかいらない~
⇒ http://bit.ly/9zrisc
----------------------------------------------------------------------
インターネットがビジネスに活用されて15年。
黎明期の1990年代は、ネットベンチャー企業の株式上場花盛りで、
どうしてもインターネットビジネスには一攫千金的なイメージが
つきまとっていました。
また、ネットショップなども初期投資が少なくはじめられるため
安易な考えで商売をする人たちも多く、ネットビジネスのイメージに
暗い影を落としていたこともあります。
しかしながら、リーマンショック以来ネットビジネスの世界も
落ち着きを取り戻したと言いますか、良い意味で、ふるいがかけられ
本物の時代へと成長してきているように思います。
そこで、e製造業の会では
これから持続可能なネットビジネスについての勉強会を開催いたします。
ゲストスピーカーに、株式会社サカエヤ(近江牛.com)の新保吉伸社長を
お招きして「生産者・お客さま・自社」ネット三方良しビジネスの取り組み
事例をお聞きし、
ご参加いただける皆さんとのディスカッションを通じて、本物とは何か?
持続可能なビジネスについて大いに語り合いたいと思います!
奮ってのご参加お待ちしております<(_ _)>
【開催概要】
◎持続可能なネットビジネスの研究 ~もう本物しかいらない~
日時:平成22年4月9日(金)18:30~20:30(18:15開場)
会場:大阪産業創造館6F 会議室B
住所:〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
電話:06-6264-9800(代)
アクセス:http://www.sansokan.jp/map/
定員:50名
【プログラム】
▼18時30~19時40分
◎講演 :「株式会社サカエヤ(近江牛.com)三方良しビジネスの取り組み」
スピーカ:株式会社サカエヤ 新保吉伸氏
▼19時40分~20時30分
◎ディスカッション:持続可能なネットビジネスとは!
コーディネータ:e製造業の会 村上 肇
----------------------------------------------------------------------
※笑細お申込み(^^) ⇒ http://bit.ly/9zrisc
----------------------------------------------------------------------
ありがとうございました!
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
|