大きくする 標準 小さくする

2012年05月29日(火)更新

「ご縁」と「ご援」に感謝!株式会社創 創立10周年記念パーティ

おかげさまで、2012年5月26日(土)穏やかな五月晴れの中、びわ湖の大型客船「ビアンカ」にて「”株式会社創” 創立10周年記念パーティ」を開催させていただきました。


「ご縁」と「ご援」に感謝!
を、テーマに総勢100名の良き仲間と共に素晴らしい時間を共有させていただきました。
ありがとうございます。





















































なにわの社労士、井寄奈美さんの素敵な司会進行にて記念式典がスタート!

「創の歩み」をプレゼンテーションさせて頂きながら、その時々に出会ったキーマンの方々に思い出をお話しいただきました。

 ・日本のネットショップの草分け:岩城真珠 岩城達夫さん
 ・うりうり教習所のドン:サポタント株式会社 床美幸さん
 ・製造業WEBマスターの草分け”町工場のおやじぃ”:有限会社大阪製作所 後藤良一さん
 ・大阪製造業ネット活用実践塾一期生:吉持製作所 吉持剛志さん
 ・滋賀eビジネス道場一期生:タオルはまかせたろ.com 寺田元さん
 ・宇宙一の精密部品加工屋さん:株式会社蒲郡製作所 伊藤智啓さん

素敵なメッセージを、ありがとうございます!!



そして、パーティ会場へ!

近江牛.com 新保吉伸さんのカンパイでパーティスタート。


皆さんの笑顔がパーティの雰囲気を伝えてくれていると思います。

お集まり頂きました良き仲間の皆さんに心より感謝申し上げます。

ありがとうございます。


また今回都合でお越し頂けなかった皆さんにもその「ご縁」と「ご援」に感謝です!

ありがとうございます!!



最後に、この素敵な写真を撮影頂きました、宝塚アンの奥井力也さん!ありがとうございます。



最後までお読み頂きありがとうございます。





2012年05月24日(木)更新

怒らないWEBマーケティング?!

怒らないこと 2―役立つ初期仏教法話〈11〉 (サンガ新書)

昨日の記事「怒らせる人なんていないんだよなぁ。」の反響が良かったので、
調子に乗って、怒らないことの大切さをWEBマーケティングに絡めて書いてみます(^^)


WEB、特に今伸び盛りのソーシャルメディア「twitter・fasebookなど」では
”怒らないこと”がとても大切になります。

なぜなら、ソーシャルメディアは「良き仲間つくりの場」だからです。

自社や自分の商売や仕事にインターネットを効果的に活用していくための
WEBマーケティングもソーシャルメディアを避けては通れない状況に
確実になってきています。

つまり、”ソーシャルメディア=良き仲間つくりの場”ですから
商売や仕事の話しの前に、必ず前提として、良き人間関係を築くことが
必要になります。


となると、”怒っている人”とはどう考えても良い人間関係はつくれません。
良い人間関係ができませんから当然、商売も仕事も成り立ちません。


こんなふうに書きますと、fasebookでそんなに怒ってばっかりの人なんて
見かけませんよ?

という疑問をお持ちになるかもしれませんが、


怒るとは、顔を真っ赤にして大声で怒鳴るような激怒だけを
怒るとは言いません。


怒るにもたくさんの種類があって、仏教では・・・

    1)基本的な怒り(ドーサ):暗い気分・嫌な感じ
    2)激怒(ヴェーラ):表出せずにはいられないほど高まった怒り
    3)怨み(ウパナーハ):妄想によって自己増殖する怒り
    4)軽視(マッカ):人の良いところを見ずに欠点を探す
    5)張り合い(パラーサ):際限なく相手と戦う・つぶす
    6)嫉妬(イッサー):人と比較し、自分にないものを理不尽に思う
    7)物惜しみ(マッチャリヤ):自分の楽しみを他人にあげたくない
    8)反抗心(ドゥッバチャ):かたくなで、人の言葉を聞き入れない
    9)後悔(クックッチャ):過去の失敗を思い返す
    10)異常な怒り(ビャーパーダ):原因のない、破壊的な怒り


・・・これだけあると言われています。


さらに、もっと怒るの”芽”を考えれば、

 否定
 批判
 愚痴
 泣き言
 不平・不満
 悪口


も、怒っている状態です。

ここまで掘り下げてみるとけっこう見かけませんか、否定的な発言とか
チョッとした悪口とか。

私も思いっきり自戒を込めて書いているのですが、知らず知らずに
書いてしまうことがありますから気をつけないといけません。


特に時流に乗った批判なんかは書きがちです。

 民主党批判
 電力会社批判
 前田敦子批判

など・・・(^^;;;


やっちゃってませんかぁ~~(笑)


これら一見、正しい批判や悪口と思ってしまいがちですが
人間の深層心理(潜在意識?)では、正しいか間違いかではなく
批判や悪口を言う人に対して、

 「自分にもどこかで言われているんだきっと」
 「この人には近づかないでおこう」

と、関係を絶とうとしていくようです。



となれば、知らず知らずのうちに、良き仲間をつくるどころか
ドンドン人が離れていってしまう結果を招いてしまいます。

こうなったら、商売も仕事もマーケティングもあったもんじゃありません。

WEBマーケティング、特にソーシャルメディアでの”怒らないこと”の
大切さ伝わりましたでしょうか?(^^)


最後までお読み頂きありがとうございます。






2012年05月23日(水)更新

怒らせる人なんていないんだよなぁ。

怒らないこと―役立つ初期仏教法話〈1〉 (サンガ新書)




 否定的なことばかり言う人

 並んでいる列に割り込む人

 声をかけても返事の無い人

 タバコやゴミをポイ捨てする人

 愚痴や人の悪口ばっかり言う人

 酔っ払って絡む人

 クレームや批判を言ってくる人

・・・いろんな人がいますし、世の中は無常ですからその一瞬一瞬で怒ってしまうことがあります。


でも、良く考えると、怒っているのは自分であって、どんな状況であったとしても現象としては

 ”自分勝手に怒っている”

しかないのである。


誰かが、絶対的に私を怒らせることはない。

私を怒らせる人はいない。


すべては、自分が正しいと思っていたり、

自分が偉いと思っていたり

逆に自分はダメな人だと考えたり

他人に負けたくないと考えたり

する、自我(エゴ)が引き起こす自分勝手な怒りである。


と、わかったつもりになってもイライラしてしまう、怒ってしまう自分がいる。


そんな時「怒らないこと」を読み返して


 ”怒ったら、怒らないこと”

を、繰り返し実践していくしかないかなと物思いにふける今日この頃です。


よし!

今この瞬間から、自我を捨て利他に生きるぞ!

絶対に”怒らない”と決めたぞ!


と、一応宣言しておこう(^^;;


皆さんを怒らせる人は存在しますか?



最後までお読みいただきありがとうございます。







2012年05月18日(金)更新

パナソニー?!




今週は、日本企業の提携や買収のビッグニュースが続きましたね・・・


ソニーとパナソニック、有機ELテレビで提携


ビックカメラがコジマを約140億円で買収、経営を再建


楽天、ケンコーコムを買収



中でも、うまく行って欲しいと思うのは、PanasonicとSONYの業務提携ですね。

やはりこれからは、大企業と言えども一社で独占しようとかシェアを奪おうとか考えるよりも、各社が持つ、独自の特長・強みにさらに磨きをかけ、社会に役立つために、ドンドン連携していくことが大切だと思います。

いわんや中小企業となれば、より協力・連携して行くことがとても大切になるでしょう。

小さくともプロとして、製品・技術・サービスなどそれぞれの価値に磨きをかけながら、独立自尊のプロフェッショナル同士が連携し、市場開拓・市場創造によって、社会に役立つ、喜ばれる営みをやり続けていくことこそが日本を元気にしていく原動力になるでしょうね。


まさに・・・

 「すべては縁りて起こる」

です!!


みなさん、誰と連携しますか?


最後までお読み頂きありがとうございます。






2012年05月17日(木)更新

「WEB商いの達人養成塾」6月21日(木)スタート!








エヌ・ジェイ出版販売株式会社さん主催で、6月21日(木)より6回シリーズの連続講座をさせて頂くことになりました。ありがとうございます。

インターネット(WEB)の世界もFacebookなどのソーシャルメディアの台頭と、スマートフォンの爆発的な普及によって、劇的な変革期を迎えております。

しかしながら、こうした最先端の技術や媒体に踊らされること無く、私たち経営者はいつの時代も”商いの達人”であり続けることが必須です。

今回の連続講座では、すべての商売にとって、もはや切り離すことが出来なくなったインターネット(WEB)を最大限有効に活用できる「WEB商いの達人」を養成することを目的に開催させて頂きます。

6回連続で受講頂くことがお勧めですが、各回単発の受講も可能ですので、ぜひ参加をご検討下さい!



@@@@@@@@

「WEB商いの達人養成塾」
~今こそ中小企業は市場創造で独立自尊経営を実践しよう!~


2012年も経済的には閉塞状況がまだまだ続いています。こうした不透明な時代に日本の中小企業が取り組むべき最大のテーマは「市場創造、市場開拓」しかない!とまで、感じています。

しかし、今、大きな投資をしてまで「市場創造、市場開拓」に挑むにはリスクが高すぎます。

そこで、中小企業がローリスクで地道に「市場創造、市場開拓」が出来るWEBマーケティング、ソーシャルメディアマーケティングに本気で取り組みWEBでの商いの達人になって頂こうと目論む講座です。

WEB商いの達人とは!以下の3つの力をもつ人を想定しています。

 ・自社の”価値(売り)”が何かを客観的につかむ分析力
 ・潜在価値(売り)を顕在化させる企画力
 ・サーチ&ソーシャル両方に対応できるマーケティング力


<WEB商いの達人養成塾:プログラム>

第1回: WEBによる「市場創造、市場開拓」成功事例を学ぶ講座
第2回: 自社の”価値(売り)”が何かを客観的につかむ分析講座
第3回: ”価値(売り)”を顕在化させるWEB企画講座
第4回: 市場創造を実現するWEB設計講座
第5回: 目からウロコのサーチエンジンマーケティング(SEM)講座
第6回: 人間力を問うソーシャルメディアマーケティング(SMM)講座

 ※6回の連続受講をお勧めします。
 内容については、多少変更になることがございます。あらかじめご了承ください。

<開催日時・場所>

開催日:     【第1回】2012年6月21日(木)
 ※終了後に、村上社長を囲んでの懇親会も予定しております。
【第2回】2012年7月19日(木)
 ※以降、8月~11月まで毎月開催いたします。
開催時間:     15:00~17:00
定員:     20名
会場:     ユーズ・ツウ  会議室
(〒530-0001 大阪市北区梅田2-1-18 富士ビル)

⇒ お申し込みはこちら






2012年05月08日(火)更新

昨年の「牛肉サミット2011」感動映像公開!



おかげさまで「牛肉サミット2011」は、2011年8月20日(土)21日(日)に琵琶湖の辺、大津港おまつり広場で、2日間で4万人もの来場者に恵まれ大盛況に開催させて頂きました。

たくさんのご来場誠にありがとうございました。

昨年の感動が蘇るスペシャル映像が公開されました。

ホント、最後の表彰式は何度見ても涙があふれます。

みなさん是非ご覧下さい!!


そして、奇跡のイベントは「牛肉サミット2012」として、今年も開催が決定しております。

2012年8月25日(土)26日(日)に、会場は同じく大津港おまつり広場で開催です!!

只今、出店者さん大募集中です!
笑顔と元気そして感動の食の祭典「牛肉サミット2012」へのご出店心よりお待ちしています!!

【連絡先】
牛肉サミット2012実行委員会
電話:077-533-5241
メール:gyu.summit@gmail.com



最後までお読みいただきありがとうございます。






会社概要

『中小企業(製造業/BtoB)に利益をもたらす!  インターネット活用セミナーとホームページ制作の会社です。』 ▼3つのミッションで躍動しています! ・モノづくりとインターネットの融合で新たな価値を創造し、日本のモノづくりをカッコよく、元気にすること。...

詳細へ

個人プロフィール

1962年3月生まれ滋賀県出身日本のeビジネス、特にB2B、ECのパイオニアとして、中小製造業のインターネット活用に新たな道を開拓した。1997年、町工場WEBマスターとなり、1999年、マグネットワールドオープン。当時製造業では唯一日経ECグランプリを受賞するなど中小製造業がネットで成功でき...

詳細へ

バックナンバー

<<  2012年5月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コメント一覧

最新トラックバック

  • まかせたろ 映画【レ・ミゼラブル】を語る from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 先日、158分の大作【レ・ミゼラブル】を観てきました。 ヴィクトル・ユーゴー氏がロマン主義フランス文学の大河小説として 1862年に書いたものを映画化されています。 学校の教科書を通じてジャン・バルジャンの名前は遠く記憶に 焼き付いており日本ではミュージカルとしてあまりにも有名な 作品であります。 冒頭
  • ~がんばる中小企業のための展示会活用コミュニティ~からのヒアリング from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    有限会社マルワ什器の大島節子 社長が、中小企業が展示会を活用してもっと儲かってもらいたいという思いから、中小企業の経営者や展示会担当者同士の成功事例を共有し、展示会の準備・運営・フォローの方法を学びあうと、展活(テンカツ)~がんばる中小企業のための展示会活用コミュニティ~を今年の5月に立ち上げました。 その大島社長さんが10月5日に株式会社創の村上肇社長の運営しているe製造業の会との共催で展
  • 展示会見学ツアー & 活用事例報告会でパネリストに from ベローズ・ラボ ☆ベローズ案内人☆
    三元ラセン管工業がベローズを出展する第15回関西機械要素技術展の最終日10月5日に展示会見学ツアー & 活用事例報告会を株式会社創の村上肇社長が主宰しているe製造業の会の主催でマルワ什器の大島節子社長の主催する展活「がんばる中小企業のための展示会活用コミ...
  • モールアーチスト キタナカアツシ from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 人を集める仕組みを学び 自社商品、サービスのファンを作る と題して滋賀でモールアーチスト キタナカアツシさんの 講演を拝聴に伺った。 独創的な世界をアーチストとして持ち続けるキタナカワールドに 2時間どっぷりと浸らせていただきました。 モールアートは以前から一度ブームがあったがそれ以降は 注目
  • ニュートップリーダー発刊3周年記念・特別講演会に行ってきます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    中小企業経営者向けに出版している「ニュートップリーダー」の発刊3周年を記念し、エヌ・ジェイ出版販売と日本実業出版社の共催による特別講演会がヒルトンプラザウエストで開催されるので行ってきます。 社員の潜在パワーを引き出す